代表挨拶 - 給与アップ研究所

ロゴ

SCROLL VIEW

GREETINGS

代表挨拶

給与アップ株式会社の代表挨拶

「努力が正当に報われる社会を創る!」

私たち給与アップ研究所は、働くすべての人が正当な評価を受け、その成果がしっかりと給与に反映される社会を目指します。

     

日本の労働環境には、いまだに根深い課題があります。
年功序列、成果と報酬のミスマッチ、そして過度な間接業務による生産性の低下。

私たちはこの現状を必ず変えていきます!

「ジョブオペ®」を活用した営業DXで、生産性を向上し、企業業績を最大化する。

それによって、
✔ 努力が正当に評価される環境をつくる
✔ 給与が上がる好循環を生み出す
✔ 日本の労働生産性を世界基準に引き上げる

給与アップは、単なる個人の利益ではなく、 企業の成長、社会の発展、そして国の未来に直結するテーマです。

生成AIの進化は全てのビジネスモデルに大きな変革を突き付けました。 そして、規模が大きいことが優位だった時代から、規模が小さいことがスピードを持って変革できる強みの時代になりました。

私たちは信じています。
「中小企業が成長し、社員の給与が上がることこそ、日本経済の活性化につながる」と。

給与を上げる。中小企業を成長させる。日本をもう一度憧れ尊敬される国に変える。
このビジョンを実現するために、 私たちはこれからも挑戦を続けます。

     

2025年4月 株式会社給与アップ研究所
代表取締役 高橋恭介

経歴

1999年
東洋大学経営学部卒業 同年、興銀リース株式会社(現みずほリース株式会社)入社営業と財務を経験。
2002年
設立3年のベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。20代から取締役副社長として経営全般に携わり、当時数十名だった同社を500人規模にまでに成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位にまで成長を実現。
2008年
株式会社あしたのチームを創業。
国内外3,500 社を超える中小・ベンチャー企業に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供。
2016年
ラジオ日本「桝田絵理奈とあしたのリーダーたち」レギュラー出演。
2018年
一般社団法人 健康職場推進機構 理事 就任。
2019年
「2019年度グッドデザイン賞」受賞。

主な著書

  • ● 「社員を大切にする会社」の人事評価(PHP研究所)
  • ● 「人事評価制度だけで利益が3割上がる!」(きこ書房)
  • ● 「覚悟の人生」(幻冬舎)
  • ● 「4倍速で成果を出すチームリーダーの仕事塾」(PHP研究所)
私たちについて

私たちのミッション

私たちが大事にしている思い

MORE

私たちについて

代表挨拶

代表取締役よりご挨拶

MORE

私たちについて

サービス

会社のサービスについて

MORE

私たちについて

会社概要

会社の概要について

MORE